マキタのドリルドライバーと電気ドリルのおすすめモデルを紹介!それぞれの違いや特徴・選び方は?

マキタのドリルドライバーと電気ドリルのおすすめモデルを紹介!それぞれの違いや特徴・選び方は?

見た目や用途がよく似た電動工具がいくつかありますが、ドリルドライバーと電気ドリルの違いをご存じでしょうか?


電動工具の用途を理解しておくことで、余分にコストをかけずに作業内容に応じた電動工具を選ぶことができます。またマキタは電動工具のラインナップが豊富なので、ドリルドライバーと電気ドリルの種類も多く、選択肢の幅が広いのでおすすめです。


そこで今回は、マキタのドリルドライバーと電気ドリルについて以下のことがわかる内容になっています。

  • ドリルドライバーと電気ドリルの違い
  • マキタのドリルドライバーと電気ドリルの特徴
  • マキタのおすすめドリルドライバーを紹介
  • マキタのおすすめ電気ドリルを紹介
  • マキタのドリルドライバーと電気ドリルの選び方

「マキタのドリルドライバーと電気ドリルを選びたい!」という方に役立つ内容になっているので、ぜひ最後までご参考ください。


ドリルドライバーと電気ドリルの違い

ドリルドライバーと電気ドリルの違い

「ドリルドライバーと電気ドリルの違いがイマイチわからない…」という方が多いのではないでしょうか。


ドリルドライバーと電気ドリルの違いを簡単にまとめると、ネジ締めと穴あけ作業の両方ができるのがドリルドライバー、穴あけ作業のみが行えるのが電気ドリルです。


ドリルドライバーと電気ドリルは構造そのものが違うので、得意な作業が異なります。


ここからはドリルドライバーと電気ドリルの違いについて解説していきます。


ドリルドライバーとは

ドリルドライバーは「ドライバドリル」や「電動ドライバー」とも呼ばれていて、マキタの場合は「ドライバドリル」という表記で販売されています。


ドリルドライバーは、右回転と左回転のみの機能を搭載していて、先端のビットを替えることで、ドリルとしても使用可能です。


ドリルドライバーはインパクトドライバーとよく似た電動工具ですが、インパクトドライバーは左右回転に加えて打撃機能を搭載しているので、繊細な作業ほどドリルドライバーのほうが向いています。


電気ドリルとは

一方で電気ドリルは穴あけ作業に特化した電動工具で、回転軸をモーターで回転させることで穴あけを行うシンプルな構造をしています。


マキタの場合は「電動ドライバ」という表記で販売しています。 電気ドリルは加工する材質によって、大きく金工用と木工用の2種類があるので作業用とに応じて選ぶことができます。


前述したように電気ドリルの用途は穴あけのみですが、特殊用途向きの機種や、各種先端工具、ジグの使用によって、作業効率は専門工具に劣りますが簡単な研磨や研削などの作業も可能です。


構造がシンプルなので本体価格が安価ですが、無段変速機能付きになるとコンクリートへの穴あけ作業もできるので高価になります。


他社との違い!マキタのドリルドライバーと電気ドリルの特徴

他社との違い!マキタのドリルドライバーと電気ドリルの特徴「電動工具と言えばマキタ!」と言われますが、多くの職人さんがマキタ製品を選ぶのには理由があります。


ドリルドライバーや電気ドリルにも、マキタ製品をおすすめできる理由がたくさんあるので、ここからそれぞれのおすすめポイントを紹介していきます!


マキタのドリルドライバーの特徴

機能

BLモーター

APTIPX6

AFT

電子式クラッチ

対応機種

DF001G(36V)
HP001G(36V)
DF002G(36V)
HP002G(36V)
DF486D(18V)
HP486D(18V)
DF484D(18V)
HP484D(18V)
DF487D(18V)
HP487D(18V)
DF474D(14.4V)
HP474D(14.4V)
DF473D(14.4V)
HP473D(14.4V)
DF332D(10.8V)
HP332D(10.8V)

DF001G(36V/IPX6)
HP001G(36V/IPX6)
DF002G(36V/IPX6)
HP002G(36V/IPX6)

DF001G(36V)
HP001G(36V)

DF001G(40Vmax)
HP001G(40Vmax)

DF486D(18V)
HP486D(18V)
DF458D(18V)
HP458D(18V)
DF484D(18V)
HP484D(18V)
DF487D(18V)
HP487D(18V)
DF474D(14.4V)
HP474D(14.4V)
DF473D(14.4V)
HP473D(14.4V)

さまざまなメーカーからドリルドライバーが販売されていますが、マキタ製品をすすめる理由は以下の特徴があるからです。

  • ラインナップが豊富
  • ブラシレスモーター搭載の機種が豊富
  • 防じん・防滴APTやIP56に対応している機種を選べる
  • 一部モデルで振り回され軽減AFT搭載
  • 40Vmaxモデルで電子式クラッチを採用している
  • 震動式モデルも豊富


ドリルドライバーに限らず、マキタは電動工具のラインナップがとにかく豊富です。


ドリルドライバーの場合ですと、40Vmax〜7.2Vまでで30機種を超えており、インパクトドライバーよりも多いラインナップ数になっています。


ラインナップ数が多いと選ぶのに悩んでしまいますが、その分あなたにぴったりのモデルを選べるので、とても扱いやすいモデルを使うことができます。


上記の表のように、マキタ独自の機能を搭載したモデルが多いのも大きな魅力です。


作業環境や内容に応じて適切なモデルを選ぶことができ、価格帯も幅広いので予算に応じて選ぶことも可能です。


マキタの電気ドリルの特徴

機能

サイドハンドル

無段変速

トルク
リミッター

正転逆転

対応機種

DA450D(18V)
DA460D(18V+18V)
DA001G(40Vmax)

DA330D(10.8V)
DA350D(18V)
DA001G(40Vmax)

DA001G(40Vmax)

DA330D(10.8V)
DA332D(10.8V)
DA340DRF(14.4V)
DA450D(18V)
DA001G(40Vmax)
DA350D(18V)

マキタの電気ドリルもラインナップが豊富で、モデルによってさまざまな種類や機能があります。


マキタの電気ドリルは、ピストル型やDハンドル型、アングル型、タッパやボーラー、椎茸ドリルなど特殊な電気ドリルもラインナップされています。


こうしたラインナップの豊富さも、マキタの電気ドリルをおすすめする大きなポイントになっています。


マキタの電気ドリルの特徴は、以下の通りです。

  • 電気ドリルの種類が豊富
  • 本体をしっかり支えられるサイドハンドル付きモデルもある
  • 回転数を任意で調整できる無段変速機能付きモデルがある
  • 安全を考慮したトルクリミッター搭載
  • 逆回転機能付きモデルならビット交換がラク!

マキタの電気ドリルは基本的なチャック能力や回転数などの他に、より便利に作業できる付加機能の種類が豊富です。


作業環境・用途に応じて、このような付加機能にも注目してみてはいかがでしょうか。



マキタはドリルドライバーのラインナップも豊富で、特に18Vと40Vmaxは種類が多いので悩んでしまう方が多いと思います。



そこでここからは、マキタの7.2V、10.8V、14.4V、18V、40Vmaxのおすすめドリルドライバーを紹介していきます!

7.2V DF012DSHX

ネジ締め能力

木ネジ

φ3.8×45mm

小ネジ

M5

穴あけ能力

鉄工キリ

φ5

木工キリ

φ6

最大トルク

8N・m

回転数

高速

650min-1

低速

200min-1

本機寸法

218mm×44mm×142mm
(長さ×幅×高さ)

質量

0.53kg
(バッテリー含む)

1充電あたりの作業量
(木ネジラワン低速使用時)

φ3.8×25mm

350

φ3.8×38mm

210

価格(税抜)

26,400円

参照 
makita DF012DSHX

差込式7.2Vのペン型ドリルドライバーです。


クラッチの作動と同時にモーターがストップする「オートストップ機構」を搭載しているので、高精度で均一な締付けや追い締めが可能です。もちろん手締め機能も搭載しています。


小型でコンパクトなボディをしているので、狭い場所でも取り回ししやすく、工具袋に収納していても邪魔になりません。


10.8V差込式 HP330DWX

ネジ締め能力

木ネジ

φ5.1×63mm

小ネジ

M6

穴あけ能力

鉄工

10mm

木工

21mm

コンクリートブロック

8mm

チャック能力

0.8mm〜10mm

打撃数

高速

0〜22,500min-1

低速

0〜6,000min-1

回転数

高速

0〜1,500min-1

低速

0〜400min-1

本機寸法

201mm×53mm×183mm
(長さ×幅×高さ)

質量

1.0kg
(バッテリー含む)

1充電あたりの作業量
(穴あけ)

超硬ドリル
φ6.5mm
レンガ
(深さ30mm)

35

超硬ドリル
φ8mm
モルタル
(深さ30mm)

15

鉄工キリ
φ3mm
1.6mm鋼板

250

木工キリ
φ9mmラワン
(厚さ25mm)

190

1充電あたりの作業量
(ネジ締め)

φ3.5×22mmラワン

350

φ4.1×38mm

130

価格(税抜)

30,600円


参照
makita HP330DWX

差込式の10.8Vリチウムイオンバッテリーを採用しているHP330DWXは、差込式ならではのコンパクトボディが魅力のドリルドライバーです。


HP330DWXは震動ドリルドライバーなので、コンクリートやタイル、石こうの穴あけも可能です。


無段変速スイッチやブレーキ付き、正逆転切り替えレバー搭載と多機能モデルになっています。


10.8Vスライド式 DF033DSHX

 

ネジ締め能力

木ネジ

φ5.1×63mm

小ネジ

M6

穴あけ能力

鉄工

10mm

木工

21mm

チャック能力

対辺6.35mm六角ビット

回転数

高速

0〜1,700min-1

低速

0〜450min-1

本機寸法

149mm×66mm×212mm
(長さ×幅×高さ)

質量

0.93kg
(バッテリー含む)

1充電あたりの作業量
(穴あけ)

ネジ締め
木ネジ(ラワン)
φ4.1×38mm

170本(高速)

穴あけ
鉄工キリφ3mm
鉄工厚さ1.6mm

320コ(高速)

1充電あたりの作業量
(ネジ締め)

φ3.5×22mmラワン

350

φ4.1×38mm

130

価格(税抜)

25,800円

参照
makita DF033DSHX

スライド式の10.8Vはパワーよりもバランスを求める方におすすめで、DIYユースはもちろん、職人さんのサブ機としてもおすすめできます。


DF033DSHXは六角軸モデルで、ギアや軸受部をさらに短くしたことでより高精度になっています。


軸受にボールベアリングを採用し、ビットを高精度保持を実現しております。


さらに20段のクラッチ、2スピード切替、手締め、回転前店頭&残照機能のLED灯を搭載しているなどの高機能モデルです。


14.4V HP474DRGX(6.0Ah)

 

ネジ締め能力

木ネジ

φ10×90mm

小ネジ

6mm

穴あけ能力

鉄工

13mm

木工

38mm

コンクリートブロック

13mm

チャック能力

1.5mm〜13mm

回転数

高速

0〜2,000min-1

低速

0〜500min-1

打撃数

高速

0〜30,000min-1

低速

0〜7,500min-1

本機寸法

182mm×79mm×261mm
(長さ×幅×高さ)

質量

1.7kg
(バッテリー含む)

1充電あたりの作業量
(ネジ締め)

φ6×75mm SPF(高速)

330

φ9×75mm SPF(低速)

160

1充電あたりの作業量
(穴あけ)

超硬ドリルφ8
レンガ
(深さ30mm/高速)

540

木工キリφ9ラワン
(厚さ30mm/高速)

1,320

価格(税抜)

75,500円

参照
makita HP474DRGX

14.4Vのなかでも性能面で優れているモデルをお求めなら、ミドルモデルのHP474DRGXがおすすめです。


「18VのHP484Dの14.4V版」と言っても過言ではなく、14.4Vシリーズのなかでも最もハイパワーなドリルドライバーです。


高剛性アルミボディを採用した軽量モデルで、寸法も同シリーズ間では比較的コンパクトです。


軽量・コンパクトなモデルはパワー面で心配になりますが、HP474DRGXは最大トルク48N・mとハイパワーを実現しています。


木工はもちろん、石こう、鉄工への穴あけが可能で、細かく調整できる21段のクラッチが特徴です。


防じん・防滴APT仕様なので、過酷な作業環境でも心配することなく作業に耐え抜いてくれます。


18V HP486DRGX(6.0Ah)

ネジ締め能力

木ネジ

φ10×90mm

小ネジ

M6

穴あけ能力

鉄工

13mm

木工

50mm

コンクリートブロック

16mm

座堀り

76mm

最大トルク

140N・m

チャック能力

1.5mm〜13mm

回転数

高速

0〜31,500min-1

低速

0〜8,250min-1

本機寸法

178mm×81mm×265mm
(長さ×幅×高さ)

質量

2.3kg
(バッテリー含む)

1充電あたりの作業量

超硬ドリルφ8
塚差30mm

240
レンガ

木工キリ(ラワン)
φ21

630
(30mm厚)

価格(税抜)

99,600円

参照
makita HP484DRGX

18Vはマキタのなかで最もラインナップ数が多く、ドリルドライバーでは2024/3月時点で全部で8機種もラインナップしています。


震動の有無を除くと、フラグシップ、ハイミドル、ミドル、コンパクトの4種類に分けることができますが、それでも選ぶのに悩んでしまう方が多いでしょう。


18Vにもなると選択肢の幅が広がるので、パワーが求められる作業にも対応できるようになります。


HP486DRGXはハイミドルモデルで、φ65までのコア抜が可能です。


21段クラッチ+直結、2スピード切替、無段変速、正逆転切替機能を搭載しており、防滴・防じんAPT仕様なので安心して作業が可能です。


40Vmax DF002GRDX

ネジ締め能力

木ネジ

φ10×90mm

小ネジ

M6

穴あけ能力

鉄工

13mm

木工

38mm

ネジ締め能力

木ネジ

φ10×90mm

子ネジ

M6

チャック能力

1.5mm〜13mm

回転数

高速

0〜22,00min-1

低速

0〜600min-1

本機寸法

164mm×86mm×265mm
(長さ×幅×高さ)

質量

1.9kg
(バッテリー含む)

1充電あたりの作業量

ラワン(厚さ30mm)
木工キリ φ15

960本(高速)

価格(税抜)

89,700円

参照
makita DF002GRDX

40Vmaxシリーズは、マキタが2019年10月に発表した新バッテリーシリーズです。


これまでは18Vが主流でしたが、発表以降40Vmaxシリーズに力を入れており、2023年12月までに203モデルラインナップされています。


40Vmaxのリチウムイオンバッテリーは、マキタ史上最高峰のハイパワーで、バッテリー単体で防じん防水等級IP56に対応しているのが特徴です。


従来バッテリーと比べると耐久性も向上しており、40Vmaxの本体も防じん・防滴APT仕様なのでハードな環境でも耐え抜いてくれます。


そんなハイパワーな40Vmaxですが、作業内容によってはオーバースペックになってしまいがちではあります。


「でも、40Vmaxのドリルドライバーがほしい!」という方におすすめなのが、バランスがとれたDF002GEDXです。


高速回転2,200min-1のミドルクラス最速の穴空けを誇り、高耐久のオールメタルギアとハイパワーブラシレスモーターを搭載しています。


バッテリー残量や負荷に左右されにくい定回転制御機能を搭載しているので、安定した作業が可能です。


木工はもちろん、鉄工やスパイラルステップドリルで配電盤のボックス穴あけ、タップドリルでネジ切りなど、幅広い作業に対応しています。


【電気ドリル】マキタのおすすめモデルを紹介!

【電気ドリル】マキタのおすすめモデルを紹介!
ドリルドライバーは充電式モデルが豊富でしたが、電気ドリルはマキタの場合はAC電源式になります。


100Vなので家庭でも使えることから、DIYユーザーにもおすすめです。


前述したように電気ドリルはシンプルな構造をしているので、「費用をかけずに穴あけができる電動工具がほしい!」という方にいかがでしょうか。


そこでここからは、マキタのおすすめ電気ドリルを5モデル紹介します。


DP2010

最大穴あけ能力

鉄工

6.5mm

木工

15mm

チャック能力

0.5mm〜6.5mm

回転数

0〜4,200min-1

本機寸法

209mm×64mm×175mm
(長さ×幅×高さ)

質量

1.0kg

価格(税抜)

10,100円

参照
makita DP2010

全長209mm、質量1kgの小型・軽量ボディのDP2010は、コンパクトな見た目に反してハイパワーモーターを搭載しているので、高速で穴あけ作業が可能です。


スイッチの引き加減とスピード調節ネジで回転数が調節可能で、正逆転切替機能も搭載しています。


6412

最大穴あけ能力

鉄工

10mm

木工

25mm

チャック能力

1.5mm〜10mm

回転数

0〜3,000min-1

本機寸法

228mm×64mm×183mm
(長さ×幅×高さ)

質量

1.2kg

価格(税抜)

12,500円

参照
makita 6412

6412は450Wモーターを搭載しており、パワフルな穴あけが可能です。


ソフトグリップを採用したグリップ部分は、握りやすく滑りにくいよう配慮されています。


更に無段変速、正逆転両方が可能です。


M609

最大穴あけ能力

鉄工

10mm

木工

25mm

チャック能力

0.8mm〜10mm

回転数

0〜2,500min-1

本機寸法

242mm×71mm×194mm
(長さ×幅×高さ)

質量

1.4kg

価格(税抜)

8,800円

参照
makita M609

M609はマキタの電気ドリルのなかでも比較的安価なモデルなので、「コストを抑えて購入したい」という方におすすめです。


コストの安さだけではなく、キーレスチャック付きなのでチャックキーなしで先端工具が固定可能なので、手軽に先端工具を締め付けたい方におすすめです。


M611

最大穴あけ能力

鉄工

10mm

木工

25mm

チャック能力

1.5mm〜10mm

回転数

0〜3,000min-1

本機寸法

228mm×64mm×183mm
(長さ×幅×高さ)

質量

1.2kg

価格(税抜)

12,900円

参照
makita M611

M611はコンパクトで軽量なモデルで、金属や木材への穴あけをスムーズに行える電気ドリルです。


無段変速で手軽な作業が可能で、ソフトグリップを採用しているので滑りにくく作業しやすくなっています。


6408

最大穴あけ能力

鉄工

10mm

木工

25mm

チャック能力

0.8mm〜10mm

回転数

0〜2,500min-1

本機寸法
(長さ)

261mm

質量

1.4kg

価格(税抜)

16,600円

参照
makita 6408


マキタの6408はコンパクトボディにハイパワーモータ搭載で使いやすいモデルです。


豊富な先端工具を活用できるキーレスチャック仕様なのでDIYなどにも扱いやすい工具です。


マキタのドリルドライバー・電気ドリルの選び方

マキタのドリルドライバー・電気ドリルの選び方
ここまでなぜマキタのドリルドライバーや電気ドリルがおすすめなのか、おすすめモデルをご紹介してきました。


しかしマキタ製品はとにかくラインナップが豊富すぎるので、あなたにぴったりのモデルを見つけるのはむずかしいでしょう。


そこでここからは、マキタのドリルドライバーと電気ドリルの選び方を5つのポイントにわけて解説していきます!


AC電源式か充電式かで選ぶ


この記事では充電式モデルを中心にご紹介していますが、マキタのドリルドライバーと電気ドリルにはAC電源式もあります。


AC電源式モデルは単相100Vで、バッテリー残量を気にせずに長時間・連続した作業でも一定のパワーで作業することが可能です。


しかし電源を確保する必要がある他に、電源コードが作業の邪魔になることもあるでしょう。


充電式モデルはマキタの主力製品でもあるので、毎年のように新しいモデルが販売されています。


7.2V〜40Vmaxモデルを展開していて、豊富なラインナップのなかから選ぶことができるのも魅力の一つです。


バッテリー式なので、長時間・連続の作業時には予備のバッテリ−が必要ですが、同じ電圧間のバッテリーを使い回せるという互換性があります。


穴あけ能力(取り付けチャック能力)で選ぶ

ドリルドライバーと電気ドリルを選ぶ時は、穴あけ能力(チャック能力)をしっかりと確認しておきましょう。


どちらの電動工具も穴あけ作業ができるので、穴あけ能力を確認しておかないと穴を開けられるサイズが大きく異なります。


マキタの場合は、6.5mm、10mm、13mmの3種類があります。

穴あけ能力

鉄工錐

木工錐

6.5mm

6.5mmまで

15mmまで

10mm

10mmまで

25mmまで

13mm

13mmまで

40mmまで

ドリルチャックは締め具合で開き調節ができるので、チャック能力以下のビットすべての装着が可能です。


ドリルドライバーは締付けトルクもチェック!


締付け作業も行えるドリルドライバーの場合は、締付けトルクも忘れずにチェックしておきましょう。


トルクは値が高ければ、その分太いビスの締付けや大口径の穴あけができます。

  • 30N・m未満…小型
  • 30〜49N・m…軽量・コンパクトボディのモデルが多い
  • 50〜69N・m…主流ライン。プロユースでもメイン機として使える
  • 70〜99N・m…高いトルク。大工さんやサイディングやさん、電設屋さんにおすすめ
  • 100N・m〜…最大クラス。大口径の穴あけや、M4〜M6の機械ねじ締めも可能

しかしこのような負荷のかかる作業に耐えられるように、本体サイズが大きくなりがちで、重量も重たくなるというデメリットがあります。


作業に応じて適切なトルクを選ぶことで快適な作業に繫がるので、あなたがどのような作業を行うのかイメージしながら選んでみましょう。


電気ドリルは回転数もチェック

電気ドリルはモーターを回転させて穴あけを行うシンプルな電動工具なので、作業用途に応じて適切な回転数を選ぶことが大切です。

 

回転数

鉄工錐経

木工錐経

超高速

4,000min-1

6.5mm

15mm

高速

2,800min-1

7mm〜10mm

25mm

中速

1,200min-1

10mm〜13mm

30mm

低速

600min-1

13mm

40mm

上記の表は目安ですが、一般的に2,000min-1以上のモデルは金属への穴あけができるモデルで、2,000min-1以下のモデルは木材への穴あけに最適です。


製品名に「木工用」や「金工用」と名称が付いているケースもあるので、この場合はそれらの作業に適した回転数になっていて後から変更できません。


無段変速機能付きのモデルであれば、設定範囲内で自在に回転数を調節できるので、幅広い用途で使うことが可能です。


その他付加機能で選ぶ

ドリルドライバー

電気ドリル

ブラシレスモーター
防じん・防滴APT
振り回され低減AFT
電子式クラッチ
    無段変速
    2スピード切替
    性逆回転切替
    サイドハンドル付き
    クリミッター

      先ほどご紹介しましたが、マキタのドリルドライバーと電気ドリルには上記のような付加機能が搭載しているモデルもあります。


      基本的な穴をあける、ネジ締めを行うという機能の他に、これら付加機能をお好みで選べばより快適な作業が可能です。


      しかし、付加機能搭載モデルは価格もやや高くなるので、予算と相談しながら決めるようにしましょう。


      まとめ

      まとめ
      ドリルドライバーは穴あけとネジ締めの両方ができる一石二鳥の電動工具で、電気ドリルは穴あけのみを行う電動工具です。


      電気ドリルはモーターを回転させることで穴あけを行うシンプルな構造をしており、マキタの場合はAC電源式のみラインナップしているので比較的安価で購入できます。


      一方でドリルドライバーは種類が豊富で、特に18Vと40Vmaxはラインナップが豊富なので、ご紹介した選び方のポイントを意識しながら選んでみてください。

      Borderlessのロゴ

      Borderless.ltd
      誰もが安心できる工具専門のリユースを

      当社は新品工具・中古工具専門の販売実績が国内最大級のBorderlessオンラインショップです!各記事は当社の工具専門のスタッフが監修・執筆しています。